714件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釜石市議会 2022-12-16 12月16日-05号

◆11番(千葉榮君) それでは、補正予算に関する説明書3ページの市税固定資産税について、ちょっと気になりましたので、お伺いします。 固定資産税が4000万の増額となっていますけれども、市のホームページを見れば、固定資産税は前に、1月1日に土地・家屋・償却資産を所有している人が市町村に納める税金ですとの説明があります。

宮古市議会 2022-12-08 12月08日-02号

それで、市が説明会で使ってきたこの説明書でもずっと触れていますが、人口減がこのまま進むとどういう町になるか。生活の利便性が低下する、公共交通が弱体化する、都市機能に重要な影響が出る、生産人口がこれは減っていくということですからね。それから、最後は、最後という言い方は私なりの言い方ですが、市に対する税収も減っていく。どんどんそういうのがいっぱい出ています。

釜石市議会 2022-12-05 12月05日-01号

ただいま御説明申し上げました補正予算の詳細につきましては、同じ冊子となっております補正予算に関する説明書を御覧いただきたいと存じます。 次に、別冊としております水道事業会計補正予算書を御覧願います。 議案第65号令和4年度釜石水道事業会計補正予算(第1号)は、収益的収入及び支出において、事業収益に14万円、事業費用に1484万1000円をそれぞれ増額しようとするものです。 

釜石市議会 2022-06-24 06月24日-05号

次が、各種負担金ということで説明書では5番でございます。 4ページの一番上にございますが、今回これが200万円計上されております。ほか、三陸沿岸都市会議が全部で7自治体あるんですけれども、それぞれの自治体のこの負担金の額というのは異なるんでしょうか、それとも同一なんでしょうか。 ○議長木村琳藏君) 総合政策課長。 ◎総合政策課長中村達也君) お答えいたします。 

釜石市議会 2022-03-14 03月14日-05号

◆15番(水野昭利君) 予算説明書3ページについて御質問いたします。 地方交付税ですが、今回の補正予算によりますと、地方交付税普通交付税が2億8642万円に増額計上しておりますが、まず増額となった要因は何か伺います。 また、令和2年国勢調査では当市の人口は3万2096人となり、平成27年の前回調査3万6802人から4706人減少しております。

陸前高田市議会 2021-12-03 12月03日-03号

また、市のホームページでは、広く財政事情について周知を図るため、市民の皆様に納めていただいた税金や国及び県からの補助金がどのように使われているかなどを記載した財政報告書令和3年度から令和5年度までの3年間の財政見通しを試算した今後の財政見通しに加え、毎年度の補正予算を含む予算書予算に係る事業説明書、決算書決算に係る実績報告書及び決算カード等を掲載しているところであります。  

釜石市議会 2021-08-30 08月30日-01号

次に、資料として、地方自治法第221条第3項の法人に係る経営状況説明書について、釜石振興開発株式会社から提出があり、お手元に配付いたしておりますので、御報告いたします。 次に、監査委員から、令和3年8月24日付釜監発第38号により、定期監査の結果についてが提出されております。内容はお手元の写しのとおりでありますので、御覧願います。 

滝沢市議会 2021-07-13 07月13日-議案説明・質疑・討論・採決-01号

4款1項2目、説明書6から7ページ、100%県支出金新型コロナウイルスワクチン接種事業についてでございます。令和3年度の岩手県の一般会計補正予算(第2号)で県が示した内容によりますと、タクシーを利用した高齢者等接種会場への輸送に要する経費として市町村に補助するものとなっております。

大船渡市議会 2021-06-17 06月17日-03号

また、前年度の決算状況と併せ、主要な事務事業にとどまらず、その上位の基本事業、さらには施策それぞれの成果実績等について、主要な施策成果に関する説明書に掲載し、議員各位進捗状況等を共有することとしております。  このように、施策体系に沿って評価することにより、総合計画2021の着実な推進に努めながら、将来都市像の実現に向け、鋭意取り組んでまいります。  私からは以上でございます。

釜石市議会 2021-06-14 06月14日-01号

次に、資料として、地方自治法第221条第3項の法人に係る経営状況説明書について、公益社団法人釜石シルバー人材センター公益財団法人釜石大槌地域産業育成センター釜石物流振興株式会社釜石まちづくり株式会社釜石土地開発公社及び株式会社かまいしDMCから提出があり、お手元に配付しておりますので御報告いたします。